【文化芸術プレビュー】
セントラル愛知交響楽団金管五重奏 and more!

  • 場所
    ミズベヒロバ特設ステージ
  • 日時
    (1)12:00 (2)13:00 (3)14:00

名古屋の新たな文化発信拠点として、音楽や演劇などの文化芸術に関わるさまざまなパフォーマンスのプレビュー公演を開催いたします。
今回は【セントラル愛知交響楽団】の皆さんに公演していただくことになりました。
また、今回は初の事前一般応募による演奏も実施いたします! ※詳細は決まり次第追記いたします。

日常的に文化芸術に接することが少なくなってきている昨今。ご来園の皆様や地域の皆様に対し、出会いの機会を創出していきます。
Hisaya-odori Parkで新たな出会いをご用意しております。ぜひお越しください!

 

●セントラル愛知交響楽団金管五重奏


演奏者のみなさん

【出演者】
宮田保良(Tu.)、三浦葉月(Tb.)、清水祐男(Tp.)、高田瑠奈(Tp.)、八木健史(Hr.)

【曲目】
・どんぐりコロコロック
・ジブリメドレー 他
※曲目は変更になる場合がございます。

.

●文化芸術プレビュー一般応募実施!


イメージ画像

「公園内で演奏をしたい!」「発表の場としてチャレンジしてみたい!」など、皆様からのご要望にお応えして、「一般応募による演奏会」を実施いたします。我こそは!という方は、下記お申込フォームより必要事項を記入してご応募ください!
皆様のご応募をお待ちしております。

【応募要項】
(1)参加資格
〇学生(大学生・高校生など)の部活動などで、オーケストラ、ブラスバンドなどの活動をしている方
〇公園に来園された方に芸術の魅力を伝えられるような演奏が実施できる方

(2)演奏形態
〇3~6名程度の管弦楽器によるアンサンブル
〇マイク、アンプなどのPA機器を使用しない生演奏によるもの
(演奏者紹介などのMCを除く)

(3)演奏内容
〇公園に来園された方が楽しめる周辺の環境に適した内容であること

(4)演奏時間
〇1組20分程度

(5)事前審査
〇活動履歴により事前審査を実施(活動紹介動画&HPまたはSNS)
〇実施数日前に現地にてHisaya-odori Park DESIGNCENTERと打合せが可能なこと

(6)応募期間
〇2023年3月6日(火)~3月26日(日)

(7)その他
〇会場使用料は無料
〇出演料、交通費、機材運搬費等の支払いはありません
〇控室はありません
〇雨天の場合は中止することもあります

 


フォームリンクボタン

※Googleフォームにてご回答をお願いいたします。
※ログインして回答したくない場合は、回答者はHisaya-odori Park DESIGNCENTERに問い合わせてください。(info@rhp.nagoya)