
第二回日本スラックラインバランス競技会開催(体験会参加者募集) 〜バランス感覚を覚醒させる体験型イベント〜
-
- 場所
- テレビトーヒロバ(2)
-
- 日時
- 9:30~10:00
「スラックライン」というスポーツをご存知ですか。
スラックラインとは、幅5cm程度のベルト状のラインの上でバランスをとり、歩いたり・ポーズしたり・跳んだりするバランス型スポーツです。
わかりやすく表現すると「綱渡り」と「トランポリン」を融合したものが「スラックライン」であるとイメージしてください。
「スラックライン」と聞いたことがある方も、そうでない方も一度体験してみませんか。参加者を募集しています(当日受付もあり)
当日は、誰でも参加できる「10秒チャレンジ」を実施。スラックラインの上で10秒落ちずにバランスが取れれば認定ステッカーをプレゼント!
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/global.balance.challenge/
久屋大通公園テレビトーヒロバという最高なロケーションで、このスラックラインの上でバランス感覚を競うイベントを開催します。
このイベントは競技会と体験会の2つの内容となっています。
いずれも初心者の方でも楽しんでいただける体験型イベントになっています。
〈開催日〉
2025年3月9日(日曜日)
〈開催時間〉
10:00~20:00終了予定(9:30~受付開始)
※体験会は10:30〜16:00
〈開催場所〉
Hisaya-odori Park ZONE3
テレビトーヒロバ2
〈参加費〉
観戦 無料
体験会 500円/回(当日現金でのお支払いをお願いいたします。)
競技会 中学生以下1,000円(体験料も含まれます)
高校生以上2,000円(体験料も含まれます)
※事前エントリーもあります(当日現金でのお支払いをお願いいたします。)
※競技会出場特典もあります。
〈定員〉
・体験会 当日受付 定員フリー
※当日の混雑状況によっては入場制限をする場合もあります。
・競技会 定員100名
※事前申込と当日受付
〈持ち物〉
動きやすい服装、タオル、飲料水
〈内容〉
体験会:高さ15cm長さ2m〜10m程度のスラックラインを体験できます。
競技会:片足たちや両足たちを基本としたバランス感覚を競うものであり、徐々に難易度が高まっていくミッションに出場者が挑みます。ファイナルステージクリアを目指し競技者はチャレンジする姿を是非ご覧ください。(観戦無料)
〈難易度〉
★~★★★☆☆
普段運動をしていない方でも、基本的なことからインストラクターが丁寧にレクチャーいたします。
片足や両足など基本から始めていきますので、運動することが苦手な方でも自分のもつバランス感覚を覚醒し日常味わうことができない達成感を感じていただくことを目指しています。
個人でもカップルや家族などと一緒に楽しみながら、潜在的に眠るバランス感覚を覚醒させてみませんか。
★こんなかたにおすすめ
・バランス感覚に自信がない方
・運動不足を解消させたいかた
・家族で一緒にはじめてのことにチャレンジしたい方
・スラックラインに興味がある方
〈インストラクター代表〉
GLOBAL BALANCE CHALLENGE実行委員会
代表 YuyA
日本スラックライン連盟 理事 教育本部長
名古屋生まれ、名古屋育ち。スラックライン歴は15年。学生時代は球技をしていたが、社会人になりたまたまご縁で知ったスラックラインに夢中になり。インストラクター資格を取得。全国を活動範囲としスラックライン体験イベントや教室なども展開。スラックラインが身近なスポーツとして親しんでもらえるように普及活動を行なっています。
********************
競技会申し込みリンク
https://www.balancechallenges.com/nsbc2025
公式サイト
https://www.balancechallenges.com/